買ったことはある?自分にご褒美(ほうび)は贅沢か??

ハイカラなあなたは何を選ぶ?ご褒美ランキングと一緒に

CLIP | LIFESTYLE

2018.12.15

買ったことはある?自分にご褒美(ほうび)は贅沢か??

ネットニュース・新聞・テレビ・
口コミ・SNS...

日々、情報は溢れて止みませんね!
そんな中から気になった話題を
ハイカラー的目線で。

 

 
みなさんはちょっとした節目、たとえば、誕生日やクリスマスに自分にご褒美を買いますか?仕事や目標を達成したときに、頑張った自分へプレゼントを贈るのは、やる気を保つにはとてもいいですよね!じゃあ、自分にご褒美を買う女性ってどんなものを選ぶのでしょう?

クリスマスや誕生日など、誰かにプレゼントを贈る時、相手のことを思い浮かべながらおすすめのプレゼントを選ぶ。これは、比較的あること。
 
雑誌でも特集が組まれているのを目にすることがありますね!「自分にご褒美」最近は誰かに贈り物をするように、節目節目で自分へ贈り物をする女子が増えているようです。
 
他のみなさんが何を買ったことがあるか?気になりませんか?
こだわり意識が高めの「ハイカラ」な人はどう選ぶ?
 
もくじ
・自分へのご褒美を贈ったことはありますか?
・自分へのご褒美ランキング
・自分へのご褒美、大切なこととは?
・ご褒美、買いますか?

 

自分へのご褒美を贈ったことは
ありますか?



 
イベントやお給料日、臨時収入が入った!そんな時に今まで我慢していたものを買う女子や、定期的に頑張った分のご褒美を細かく用意している方など、さまざま。

自分へのご褒美を買う日を楽しみにしているようです。
みなさん自分へのご褒美には何を買っているのか?ランキング結果をランキングをもとにご紹介します!
 

自分へのご褒美ランキング

 
自分にご褒美 第1位 スイーツ

 
花よりスイーツなのか?
ご褒美に買うものランキング、第1位は『スイーツ』。
プチご褒美としてコンビニのプレミアムなスイーツ、デパ地下の高級チョコレート、普段の生活では食べれないオードブルをまるっと購入する!という独特な買い方をする方も。
 
ちょっとだけ贅沢したい時にぴったりで、満足度も高いのがスイーツの良いところですよね!
 
自分にご褒美 第2位 アクセサリー

 
キラキラはときめくのか?ランキング第2位は『アクセサリー』。
ブランドアクセサリーは、贅沢?プチプラアイテムをいくつか買う女子や、奮発して高めのアクセサリーを買う女子まで、購入金額はさまざま。肌に触れるものだから、自分で自分への贈り物に選ぶ女子が多いようです。
 
それでも、みなさん好きなブランドのアクセサリーはしっかりチェックしているのだとか。
 
自分にご褒美 第3位 衣服

 
私のスタイルはキープ。ランキング第3位は『衣服』。
クリスマスに買うものとしては、ちょっと贅沢なコートを新調するという方が多いようです。

1点豪華主義の女子もいれば、両手いっぱいに紙袋を抱えるくらいたくさん買う!という女子もかなりいて、自分へのご褒美はストレス解消。女子の醍醐味!と言えるかもしれませんね。
 
自分にご褒美 第4位 化粧品

 
女子ならでは!最後の武器はこれなのか?第4位『化粧品』。
この季節だからというのもありますが、クリスマスコフレを自分へのご褒美に買う女子が圧倒的に多い。今は、百貨店の1階もこれ一色の季節ですね。
 
美容は、自分への投資。憧れや人気のブランド化粧品をシリーズで揃える、美意識の高い女性も少なくありあません。
 
自分にご褒美 第5位 バッグ、財布

 
私を演出するアイテム
自分へのご褒美で、金額が高めのものが多かった『バッグ』や『財布』は5位。
やはり1点は持っていたい。データでは、そんな気持ちがうかがえるハイブランドの名前がたくさん上がっています。
 
毎日使うものだからこそ、良いものを自分で購入する方が多いようす。おしゃれさんは、年代の味も一緒に楽しみたい。そんな気持ちから、ヴィンテージものを買い求める女性も増えているようです。
 

自分へのご褒美、
あなたは少数派?

 
人気ランキングをご紹介したところで、自分へのご褒美、少数派のご褒美を見てみましょう!
いつもと違うアートネイルをサロンで。全部1人を楽しむ休日!演劇やライブのチケットを自分へのご褒美にする方も多く、高額なものでは車を買った!という方。自分へのご褒美と言ってもいろいろなものがありますね!
 
 

自分へのご褒美、大切なこととは?

季節は、もうすぐクリスマスから年末モードへ
次に買うものの目星をすでにつけている方が多いのではないでしょうか?今まで自分へのご褒美を買ったことはないけれど、今後買ってみたい。という方へもお伝えしたい。

大切なことは、自分へのご褒美を買うために頑張るのではなくて、頑張ったから、買う!ということです。この順番が逆になってしまうと、似て非なるもの。自分の成長も期待できなくなっちゃいますね!

 

クリスマスにはご褒美、
買いますか?

お酒好きで言う所の、「飲めれば理由はなんでもいい」ではないですが、ご褒美だらけになると困ってしまいますよね!ご褒美は、普段頑張っている自分のため。

普段頑張っている自分へのちょっとしたプレゼントとして、贅沢で、高価なものでなくても、やる気を上げてくれる”自分へのご褒美”。
みなさんは、次は何を頑張って、何をご褒美に選びますか?
 

自分へのご褒美選び、
こちらも是非ご覧ください↓

 
オークションサイトとは違い、正規ルートで仕入れているから安心。オンラインショッピングのハイカラーショップ【定番】スキンケアをはじめとするアイテムは、ボディケアやレディースファッションアイテムなど、独自のラインナップで揃っています。自分にご褒美はいかがですか?
 

 
HaiColorShop / ハイカラーショップ

【ハイカラーショップ 美容】
カテゴリ / メイクアップはこちら>

カテゴリ / スキンケアはこちら>
カテゴリ / ヘアケアはこちら>
カテゴリ / ボディケアはこちら>

【ハイカラーショップ ファッション】
カテゴリ / レディースヴィンテージはこちら>
カテゴリ / アクセサリーはこちら>


txt HaiColor
 

SHARE ON


このエントリーをはてなブックマークに追加

editor's Information

ハイカラー編集部

ファッション、ビューティはもちろん、モノ・コトへのこだわりが人一倍強い好奇心旺盛なクリエイターが集う編集部。ジャンルの枠に捉われないコンテンツ製作をモットーに日々奔走中。

SNS

ピックアップアイテム

一覧を見る

News